ケイマイちゃんねる

アウトドア、登山、家事、DIY、自作、読書、映画、ライフハックなどの情報雑記

登山

100均商品で五徳を自作 アルスト・固形燃料用のULなゴトクが4つできた(その3)ダイソーのザル製 超軽量ULゴトク

100均商品を加工することで、アルコールストーブと固形燃料用の五徳を4種類自作することが出来ました。 自作五徳を作ることになった経緯と1種類目の自作五徳については前回までの記事をご覧ください。 inmybase.hatenablog.com inmybase.hatenablog.com また…

100均商品で五徳を自作 アルスト・固形燃料用のULなゴトクが4つできた(その2)ワイヤーネットかごゴトク

100均商品を加工することで、アルコールストーブと固形燃料用の五徳を4種類自作することが出来ました。 自作五徳を作ることになった経緯と1種類目の自作五徳については前回の記事をご覧ください。 inmybase.hatenablog.com また、同じ内容の動画はこちらです…

100均商品で五徳を自作 アルスト・固形燃料用のULなゴトクが4つできた(その1)ステンレス板ゴトク

EVERNEWのアルコールストーブ用の純正チタン五徳をなくしてしまいました。軽くて小さくてバラバラで、さもなくしやすそうなゴトク。 エバニュー(EVERNEW) チタンゴトク TriveTi EBY258 気が付いたら見つかりません。どっかに落としてしまったかもしれません…

登山用ザックの修理 壊れたバックルを交換する方法

私の登山用ザック(karrimor(カリマー) クーガー 55-75)が壊れましたので、修理しました。 壊れたのはバックル部分ですが、「交換用バックル」というものが販売されていて、それと交換することで簡単になおせましたので紹介します。 バックルの「オス側」が…

【登山用燃料】アルコールストーブの良さと欠点 そして私の使い方

登山用の燃料にはいくつかの種類がある。 ガス(OD缶/CB缶)・アルコール・固形・ガソリンなどだ。 私はこれらのうちガス(OD缶)、アルコール、固形燃料をソロ登山用に使っているが、それらの燃料にはそれぞれにメリットデメリット含め特徴があるので、その…

【 登山用燃料】ガス(OD缶)の意外と知らない欠点と私の使い方

登山用の燃料にはいくつかの種類がある。 ガス(OD缶/CB缶)・アルコール・固形・ガソリンなどだ。 私はこれらのうちガス(OD缶)とアルコール、固形燃料をソロ登山用に使っているが、それらの燃料にはそれぞれにメリットデメリット含め特徴があるので、その…

【中華製シュラフ】化繊の中華シュラフは登山ではダメで キャンプ車中泊には最適な理由

今年からもう少し寒い時期も登山やキャンプをしようと思って最低使用温度-15℃を謳う中華シュラフを購入して何回か使った感想。 結論としては、登山×キャンプ◎というとこです。 格安の化繊中華シュラフ 晩秋までの低山テント泊を見越した化繊中華シュラフ…

【登山】山でのヒヤリハット事例と対策 割りばし折れた! ライターつかない!

なんかふと思い出したので書いてみる。 私は、登山といっても日本アルプスみたいな高い山に登ったことはなく、主に奥多摩のような低山をよく登ります。そんな山でも結構ヒヤリとしたことがこれまでいくつかありました。 ヒヤリといっても心底生命の危険を感…

【登山用品】ひさびさに物欲を強烈に刺激された一品 ~SIGHTRON 単眼鏡ミリタリー TAC-M728~

ひさびさに物欲を強烈に刺激され 二週間悩んだ挙句ポチッた商品を紹介したい。 こいつは絶対に登山や散歩で大活躍するはずだ!(まだ届いていない) 今回ポチったのはこの単眼鏡(モノキュラー)だ。 名前に「ミリタリー」と入っているのがポイント。 SIGHTR…

【登山用品レビュー】Platypus(プラティパス) の類似品 少し安い エバニュー(EVERNEW) ウォーターキャリー2L EBY208 買ってみた

これまで私はテント泊の登山用の水筒はペットボトルを利用していました。空きペットボトルを使えばタダですからね。ですが、ペットボトルはかさ張るというのが最大のデメリット。 ザック内をスッキリさせたくて、ついに前々から気になっていたPlatypus(プラ…

【絶対買いな登山用品】最強の携帯トイレ 圧倒的に「臭いが漏れない」最終兵器を発見!驚異の防臭袋BOSS

登山中どうしてもトイレに行きたくなることがありますが、山には街中のようにたくさんはトイレはありません。 場合によっては数時間歩かなければトイレにたどり着けないということもよくあります。 人間は数日間、食べるのを我慢することはできますが、排便…

【登山記録】11月の奥多摩 鷹ノ巣山避難小屋 テント泊

2018年11月10日・11日 奥多摩 鷹ノ巣山 テント泊 登山記録 石灰岩の巨岩「稲村岩」ここから伸びる稲村岩尾根を登り奥多摩の”中ボス”鷹ノ巣山を目指す ルート/タイム ルート情報、現地情報、寒さ暑さ、感想など ホリデー快速おくたま号の混雑度 奥多摩駅バス…

【奥多摩 雲取山】登山の持ち物・忘れ物チェックリスト(テント泊)

登山のとき、前日とか当日に慌てて準備すると結構忘れ物をしてしまいますので、自らの備忘もかねて忘れ物チェックリストを作りました。 ソロ登山を想定した持ち物ですが、もし一緒に行く仲間にもLINEなどで送りやすいように、一番下にプレーンテキストの一覧…

【ソロ登山テント泊】これは失敗したなぁという登山用ザック karrimor(カリマー) Couger 55-75 クーガー 55-75 <ザック自体も重量である>

このシリーズでは、奥多摩の低山でテント泊登山をする私が、登山を始めるときに買って「失敗したなぁという」という装備品や道具を紹介するものです。初心者のときは経験がないので、商品自体が悪いというよりも、選定の考え方に問題があったなぁと思い返し…

【ソロ登山テント泊】 これは失敗したなぁというモノ スノーピーク * Snow Peak シングルチタンマグ300 <小さすぎて出番なし>

このシリーズでは、奥多摩の低山でテント泊登山をする私が、登山を始めるときに買って「失敗したなぁという」という装備品や道具を紹介するものです。初心者のときは経験がないので、商品自体が悪いというよりも、選定の考え方に問題があったなぁと思い返し…

【ソロ登山テント泊】これは失敗したなぁというカトラリー<フォーク・ナイフは使わない>

このシリーズでは、奥多摩の低山でテント泊登山をする私が、登山を始めるときに買って「失敗したなぁという」という装備品や道具を紹介するものです。初心者のときは経験がないので、商品自体が悪いというよりも、選定の考え方に問題があったなぁと思い返し…

【ソロ登山テント泊】これは失敗したなぁというクッカー<セット品はいらない>

このシリーズは、奥多摩の低山でテント泊登山をする私が、登山を始めるときに買って「失敗したなぁという」という装備品や道具を紹介するものです。初心者のときは経験がないので、商品自体が悪いというよりも、選定の考え方に問題があったなぁと思い返して…

【ソロ登山テント泊】これは失敗したなぁというソロテーブル<価格よりコンパクトで軽量>

これはいらなかったなぁ失敗したなぁと思ったソロテーブル ガスバーナーに続いて私が登山を始めたときに、買って失敗したなぁというものは、ソロテーブルです。 登山を始める前の私の頭の中は、率直に言ってアウトドアグッズのパンフレット的な画像が刷り込…

【ソロ登山テント泊】これは失敗したなぁというガスバーナー<大は小を兼ねない>

奥多摩の低山でソロ、もしくは2人でのテント泊登山してる私が、後々になって買ってよかったと思う装備と、これはいらなかったなぁ、失敗したなぁと思う装備をまとめました。 この記事の内容を動画にまとめてみました! youtu.be これはいらなかったなぁ失敗…